カテゴリー別アーカイブ: パソコン

Mac os sonoma 14.3 絶不調!

Mac os sonoma 14.3 絶不調!

 

昨日OSをダウンロードしインストールし

再起動したら

google chromeの復元ができず

 

勿論、再起動時

「足ログイン時にウィンドウを再度開く」にチェックはしてあるが

再起動後 google chrome は消え

作業前の状態は全て消えた。

 

その他のアプリも動作不調。。。

 

Mac os sonoma 14.3 のバージョンアップは

まだしない方が良いでしょう!

 

一部修復内容

①USBを認識しなくなった件

 CYBER CECURITY soft(eset)でブロックされていて

 設定>コンピュータ>リムーバブルメディアのブロック>

 「有効を無効」にすることで解決。

 

 

 

 

excel で2ページ目以降にも見出しをつけて印刷する方法

excel で2ページ目以降にも見出しをつけて印刷する方法

 

1.「ページレイアウト」タブをクリックする

2.「印刷タイトル」をクリックする

3.「ページ設定」ダイアログボックスが表示される

4.「印刷タイトル」で「タイトル行」を選択

5.印刷プレビューでタイトル行が表示されているかを確認する

 

個人情報の流出の確認方法は!

個人情報の流出を確認する方法

海外から携帯に詐欺などの電話がありませんか? 

こんな場合は、自分の個人情報が漏れている可能性があります。

 

気になる方は下記要領でチェックして見て下さい。

 

「ノートン ダークウェブ」とwebで検索すると

「ダークウェブモニタリング | 個人情報漏えい検出」

というサイトが出てきます。

 

ページを開いて、下にスクロールすると

 

「ダークウェブ上であなたの個人情報が売買されていませんか?」

ロボットではありませんにチェックをいれ

「今すぐチェック」をクリックして

 

気になるメールアドレスを入力

 

「チェックする」ボタンを押すと即時結果が判明します。

 

もし、流出が確認された場合の対処方法は

 

「パスワードを変更」すればOK。

 

 

==================

運営者情報 プライバシーポリシー

Mac SDカードを認識しないときの対応!

「Mac SDカードを認識しない」

要因

1. 物理的要因の場合

2. 論理的要因の場合

1. 物理的要因

 -1. カード自体のトラブルか否の確認

   ・PCを再起動して試す

   ・USBやCコネクタのポートを変えてみる

   ・カードの損傷か否か=この場合は別のカードをと差し替えてみる

   ・別のPCに接続して確認する

 

 -2. カードリーダーのトラブル

   ・上記 -1.でも解決しない場合は -2.の可能性がありますね。

   ・別のカードリーダーで試してみる

2. 論理的要因の場合

 

こちらを参考にどうぞ。

 

 

気分転換に「移動事務所」

自宅で行うPC作業、時々作業効率が落ちます。

こんな時、PCの壁紙を変えるのも良いですが、、、。

(壁紙推奨:写真ac 標高1700m8月美ヶ原高原からの雲海

 

天気の良い日の早朝に

車で30分ほどで行けるお気に入りの場所に移動して

超解放感のある素晴らしい景色の中で

ドリップコーヒーを飲みながら作業をします。

(お気に入りの場所の一つは木曽三川公園・写真)

ちょっと疲れたら、積んできたチャリンコで

気晴らしにジャズを聴きながら河川敷を走ります。

 

このために、マイカーには常時

自作の仮設テーブルが積んであります。

(つっぱり棚を少し加工した簡単なもの)

 

数分で設定できる簡単な仮設テーブルを設置して

数時間移動事務所で作業するのは快適ですね!

 

 

 

 

勿論、電源はキャンプ&災害時用に購入した

EcoFlow のポータブル電源 RIVER Pro 720Wh

大容量出力600W (瞬間最大1200W) 

これ最近安いですね!75,000円ほどで購入した物が

今、amazonセールで48,000円程度で出ています。

これ、1時間で80%、1.6時間でFull充電できる優れもの!

 

 

 

==================

運営者情報 プライバシーポリシー